Windows 11/10でEFIシステムパーティションを削除する方法
EFIシステムパーティションの削除は、特にWindowsマシンでは目に見えない場所にあるため、毎日行う作業ではありません。しかし、デュアルブートをいじったり、PCを売却したり、新しいOSをインストールしたりする際に、この厄介なパーティションを消去したいと思った場合、安全に行う方法がわからず困ってしまうかもしれません。もちろん、このパーティションをいじると、注意しないとブートが壊れてしまう可能性があります。ですから、慎重に作業を進めてください。さて、システムを壊すことなく、EFIシステムパーティションを見つけて削除する方法を、ステップバイステップで簡単に説明します。
WindowsでEFIシステムパーティションを見つけて削除する方法
なぜこれを削除したいのか
OSのクリーンインストール、デュアルブート設定、あるいは単に最初からやり直したい場合、EFIパーティションの削除が必要になる場合があります。ただし、これはOSの削除やドライブのクリーンアップが確実に実行できる場合にのみ適用されます。通常は、特別な理由がない限り、そのままにしておくのがよいでしょう。環境によっては、このパーティションがディスク管理で小さな変更不可のボリュームとして表示される場合がありますが、起動可能なインストーラーや特定のディスククリーンアップツールを使用している場合は、実際に削除できる場合もあります。ただし、事前にバックアップを作成するか、復元ポイントを設定しておくことをお勧めします。これはファイルを削除するほど簡単なことではありません。
EFIパーティションを見つける — 見た目よりも難しい
このパーティションにフラグを立てる方法はいくつかあります。最も簡単な方法は、検索からディスクの管理を開くことですが、特にディスクの管理で何も表示されない、またはエラーが表示される場合は、コマンドプロンプトで再度確認することをお勧めします。(隠しパーティションがきれいに表示されない場合もあります。)
- Windows + Sを押して「ディスクの管理」と入力し、「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」をクリックします。ディスクとそのパーティションの一覧が表示されます。「システム」または「EFI」と表示されているものを探してください。これは通常、100~300MB程度の小さなFAT32形式のパーティションです。
- または、Windows + Rを押して「diskpart」と入力し、Enter キーを押します。するとコマンドラインツールが開き、ディスクの一覧を表示
list diskし、パーティションを選択して操作できます。コマンドラインツールとしてはより強力ですが、手順を注意深く実行すればより安全です。
EFIシステムパーティションを実際に削除する方法
このプロセスはデリケートです。コマンドラインの操作に十分慣れていない限り、焦らないでください。基本的には、Windowsを起動し、管理者権限でコマンドプロンプトを開き、diskpartディスクを直接操作できる強力なユーティリティを使用します。ただし、間違ったパーティションを削除したり、アクティブなシステムドライブでこの操作を行うと、PCが起動しなくなる可能性があるので注意してください。
- Windows + Rを押し、「ファイル名を指定して実行」ボックスに「CMD」Ctrl + Shift + Enterと入力し、管理者として実行します。プロンプトに従ってください。
- 入力し
diskpartてEnter キーを押します。プロンプトが diskpart に変わります。 - 接続されているすべてのディスクを確認するには、 を実行します
list disk。EFI が含まれているディスク(通常はディスク 0 ですが、念のため確認してください)を見つけます。 - そのディスクを選択する
select disk 0 - 次に、 でパーティションを一覧表示します
list partition。EFI である小さなパーティションを見つけます。通常は、System または ESP と表示されている FAT32 のパーティションです。 - のようなEFIパーティションを選択します
select partition 3。サイズとラベルが表示されている場合は、それに基づいて確認できます。 - 最後に、 を実行します
delete partition override。確かに少し緊張しますが、このコマンドはEFIパーティションを削除します。エラーが発生した場合は、正しいパーティションが選択されていること、そしてドライブが使用されていないことを再度確認してください。
その後、パーティションは消えているはずです。それでも、PCを再起動して「ディスクの管理」で本当に消えているかどうかを確認することをお勧めします。システムの残骸が残っている可能性がありますが、その後Windowsが正常に起動すれば問題ありません。
他のパーティションを削除するとどうなりますか?
簡単です。ディスクの管理をもう一度開き、任意のパーティション(プライマリまたは回復パーティション)を右クリックし、「ボリュームの削除」を選択するだけです。その後、新しいパーティションを作成したり、空き領域を統合したりできます。大規模な変更を計画している場合は、必ず事前にすべてをバックアップしてください。繰り返しますが、誤った操作は悲惨な結果を招く可能性があります。