迷わずに正規のWindows 10 ISOイメージを入手する方法

Windows 10のISOファイルが必要だけど、そんなに難しいことじゃない。でも、手順を間違えるとちょっとした迷子になりかねません。公式のMicrosoftから直接ダウンロードすれば、余計なトラブルも避けられます。ここでは、余計な言い回しを省いて、必要なポイントだけをわかりやすく説明します。

最初の一歩:Microsoftのダウンロードページ

まずはMicrosoftの公式ダウンロードサイトにアクセスしましょう。怪しいサードパーティのサイトに行く必要はありません。公式のページにアクセスすれば、最新のWindows 10がすぐに手に入ります。公式からダウンロードすれば、ファイルが壊れていたりマルウェアに感染している心配も減りますし、安心ですね。

エディションの選択

次に、自分が必要とするWindows 10のエディションを決めます。一般的には「Windows 10 Home」か「Pro」を選ぶことが多いでしょう。どちらかわからない場合は、現在使っているバージョンを確認しましょう。設定 > システム > についてから確認できます。または、キーボードの Win + R を押して、表示されるダイアログに winver と入力し、Enterを押せばバージョン情報が見られます。

言語とシステムのアーキテクチャを選ぶ

次に、使用言語を選びます。自分の使う言語に合わせて設定したほうが作業がスムーズです。そして、あなたのPCが32ビットか64ビットかも確認しましょう。今のPCはほとんどが64ビットですが、念のため確認しておくと安心です。設定 > システム > についてか、コマンドプロンプトで systeminfo を入力して、「System Type」を見れば一発です。

Media Creation Toolのダウンロード

次に、同じダウンロードページから「Media Creation Tool」を入手します。このツールはとても便利で、ISOを取得できるだけでなく、USBメモリやDVDにブータブルなメディアを作成することも可能です。https://www.microsoft.com/software-download/windows10 にアクセスし、「ツールを今すぐダウンロード」ボタンをクリック。保存場所はデスクトップなど、すぐ見つかる場所にしましょう。

ツールの実行

Media Creation Toolを起動するときは、管理者権限が必要な場合があります。アイコンを右クリックして 管理者として実行 を選択してください。「別のPC用にインストールメディアを作成する」を選び、手順に従います。メディアの種類を聞かれたら、「ISOファイル」を選択します。

注意点:ダウンロード中はインターネットの接続が安定していることが重要です。接続が途切れると、ファイルが壊れる可能性がありますから気をつけてくださいね。

完了すると、きれいなISOファイルがハードドライブに保存されているはずです。USBからのブートメディアを作る場合は、Rufushttps://rufus.ie/)などのツールを使い、ISOファイルを選択。USBは最低8GBのものを用意しておきましょう。

快適にダウンロードを進めるコツ

まずはインターネット接続を安定させることが鉄則です。途中で切断されるとファイルが壊れる原因になります。ブータブルUSBを作る場合は、容量が8GB以上のUSBを使うことも忘れずに。さらに、ダウンロード前にお使いのPCのアーキテクチャを確認しておきましょう。そうすれば、互換性の問題も事前に避けられます。旧PCや別の環境でクリーンインストールを予定している場合は、プロダクトキーも用意しておきましょう。コマンドプロンプト(管理者として実行)で wmic path softwarelicensingservice getOA3xOriginalProductKey と入力すれば見つかります。

よくある質問

ISOファイルを使ったアップグレードは可能ですか?

もちろんです。ISOをマウント(ダブルクリックや右クリックから「マウント」選択)して、そこから setup.exe を実行すればアップグレードが始まります。ただし、ライセンスが有効であることと、作業前に大切なデータのバックアップを忘れずに行ってくださいね。

ISOは無料ですか?

はい、Microsoftの公式ISOは無料でダウンロードできます。ただし、後で有効なプロダクトキーが必要になるので、その点は覚えておきましょう。ライセンス認証のためです。

自分のシステムが32ビットか64ビットかどうやって確認しますか?

簡単です。設定 > システム > についてから「システムの種類」を確認するか、msinfo32を実行(Win + Rで表示させて入力)して、「システムの概要」を見ればわかります。

ダウンロードだけならプロダクトキーは必要ですか?

いいえ、必要ありません。ISOをダウンロードするだけなら、プロダクトキーは後からでも大丈夫です。新しいPCにクリーンインストールする場合は特にそうです。

1つのISOを何回も使えますか?

はい、もちろんです!ひとつのISOは複数のインストールに使えます。ただし、それぞれのインストールには正規のライセンスが必要です。必要に応じて複数のUSBやDVDを作成しましょう。

まとめ

以上です。Windows 10のISOをダウンロードするのが難しい作業に思えなくなります。正しい手順を踏めば、公式の正規品を入手できるわけです。ISOファイルを手元に持っておけば、アップグレードや修理、クリーンインストールのときに大いに役立ちます。作業前には必ず大切なデータをバックアップしてください。合法のソフトを使う安心感は、お金では買えませんからね。

少しでも誰かの役に立てば幸いです!

  • Microsoftの公式ダウンロードページにアクセスする
  • エディション、言語、アーキテクチャを選ぶ
  • Media Creation Toolをダウンロードする
  • ツールを起動してISOを選び、ローカルに保存する