Windows 10でRAMの速度を確認する方法

RAMの速度を調べるのはとても簡単ですし、システムが快適に動いているかどうかを判断するのにも役立ちます。トラブルシューティングやアップグレードを検討しているときも、自分のメモリの速さを知っておくと心強いですよね。幸いにも、特別な技術知識がなくてもすぐに使えるツールがいくつか用意されているので、クリックするだけですぐに確認可能です!

まずはタスクマネージャーから

最初に、タスクマネージャーを起動しましょう。キーボードの Ctrl + Shift + Esc を押すだけでOKです。そのままサクッと開きます。もしショートカットキーが苦手な場合は、タスクバーを右クリックして、「タスクマネージャー」を選ぶのも手です。このツールはシステムの心拍数計のようなもので、ハードウェアの稼働状況を詳しく見せてくれます。

パフォーマンスタブで詳細を見る

タスクマネージャーのウィンドウが開いたら、「パフォーマンス」タブをクリックします。ここには各種リソースの使用状況が表示されており、CPU、メモリ、ディスクなどの情報を確認できます。今回は「メモリ」の部分に注目してください。見やすい場所に速度情報も表示されていて、すぐに確認できます。

RAMの詳細情報を調べる

次に左側の「メモリ」をクリックすると、詳細な情報が表示されます。総RAM容量、使用状況、そしてMHz単位の速度が記載されています。この数字が示すのは、メモリがどれくらい高速でデータ処理できるかという目安です。なお、アップグレードを考える場合は、最初にマザーボードとの互換性を必ず確認しましょう。
また、もっと詳しい情報を知りたい場合は、システム情報ツールも便利です。Win + Rを押して、「msinfo32」と入力し、Enterキーを押すだけ。RAMに関する各種情報が得られますが、速度が直接表示されないこともあります。

正確な速度を確認する方法

メモリの詳細情報の中に、「速度」という項目があります。これがMHzの値で、メモリの動作速度を示しています。数字が大きいほど高速です。ただし、新しいメモリを購入する前に、自分のマザーボードが対応できる速度範囲内かどうかを必ず確認してください。また、より詳しい情報をPowerShellで取得することも可能です。次の手順で行います:

  • Win + Xを押して、「Windows PowerShell(管理者)」を選択
  • 以下のコマンドを入力:
    Get-CimInstance Win32_PhysicalMemory | Select BankLabel, Speed, Manufacturer, Capacity
  • Enterキーを押す

これにより、速度を含む詳細な情報がリストで表示されます。

まとめ

必要な情報を確認したら、タスクマネージャーを閉じましょう。RAMの速度がわかると、パフォーマンスの評価やアップグレードの判断が格段にしやすくなります。定期的にチェックしておくと、システムの調子を良好に保てますし、アップデートやハードウェア交換時にも役立ちます。詳細情報をもう少し知りたい方は、BIOS/UEFIに進んでハードウェアの詳細を見るのもおすすめですが、少し上級者向けの操作ですので慎重に行ってくださいね。

その他の方法:Windows 10でRAMの速度を調べる

タスクマネージャーがあまり役に立たなかったり、もっと詳細な情報を知りたい場合は、サードパーティ製のツールも便利です。CPU-ZHWInfoといった無料ツールは、より詳しいハードウェア情報を一括で確認できるので、パソコンの内部状況を深く知りたい方におすすめです。

RAMの速度に関するちょっとした豆知識

Task ManagerにRAMの速度が表示されない場合はどうする?

そんなときは慌てず、PowerShellやCPU-Zを使って調べてみてください。これらは信頼性が高く、多くのスペック情報を確認できます。

RAMの速度をアップグレードできる?

もちろんです!より高速なメモリに交換したり、オーバークロックを検討したりも可能です。ただし、事前にマザーボードの対応速度を必ず確認し、互換性を確かめてから行いましょう。初心者の方はオーバークロックはリスクも伴うので、無理のし過ぎには注意してくださいね。

ゲームにおいてRAMの速度は重要?

はい、かなり関係しています!特にCPU負荷の高いゲームでは、速いRAMによって読み込み時間の短縮や滑らかなプレイが期待できます。快適なゲーム体験を求めるなら、現在のRAM速度が自分のプレイスタイルに合っているかどうかを見極めることも大切です。

簡単まとめ:RAMの速度を確認しよう

  • タスクマネージャーは Ctrl + Shift + Esc またはタスクバーの右クリックから起動
  • パフォーマンス」タブを開く
  • メモリ」を選択して詳細を確認
  • 速度」の値(MHz)が知りたい数字です
  • さらに詳しく知りたいときはPowerShellも活用しましょう

Windows 10でのRAMの速度を知ることは、システムのメンテナンスやアップグレードの判断にとても役立ちます。定期的にチェックを続けることで、動作の遅延を未然に防ぎ、快適なPCライフを維持しましょう!詳細を把握していると、トラブルも未然に防げることが多いです。それが、最終的に“良いパフォーマンス”へとつながりますよね。