Pixel 7とPixel 7 Proを効果的にリセットする方法
Pixel 7 または Pixel 7 Pro のリセットは簡単そうに見えますが、実際に試したことがある人なら、必ずどこかに落とし穴があることをご存知でしょう。デバイスの動作がおかしいので、すべてを消去して最初からやり直したい場合や、誰かにデバイスを譲る場合など、理由は様々です。理由が何であれ、設定からでも fastboot からでも、完全にリセットする方法を知っていれば、多くの手間を省くことができます。リセットが簡単にできるときもあれば、リカバリモード(そう、謎の fastboot のこと)に入らないとスマートフォンが動かないときもあるので、少しイライラします。そこで、簡単な方法から高度な方法まで、正しいリセットの方法を詳しくご紹介します。
まずは Pixel 7 をバックアップしましょう
なぜそうなるのかは分かりませんが、Androidは自動バックアップを好みます。特に写真がGoogleフォトにリンクされている場合はなおさらです。とはいえ、すべてを消去する前に念のため確認しておくのは非常に賢明です。そうすれば、大切な写真やアプリの不具合、重要な設定を失うことを防ぐことができます。通常、Pixelはバックアップをオンにしていればほとんどの作業を自動的に行いますが、念のため、バックアップがオンになっているか確認したり、強制的にバックアップを実行したりする必要がある場合もあります。この手順を省くと、大切なメモや写真を1枚も保存していなかったことに気づいたとき、想像以上にイライラします。
- Pixel 7 または Pixel 7 Pro で設定アプリを開きます。
- [システム]をタップし、 [バックアップ]を見つけて選択します。
- Google One のバックアップ(またはGoogle にバックアップ)がオンになっていることを確認します。
- すべてが確実に保存されるように、[今すぐバックアップ] をタップして手動でダンプを実行します。
インターネットの速度にもよりますが、特に写真やアプリのデータが多い場合は数分かかることを想定してください。ちなみに、設定によってはバックアップが少し滞っているように感じるかもしれませんが、辛抱強く待つことが重要です。Androidは必要以上に手間取らせているからです。それでも、リセットを実行する前に、バックアップが本当に完了していることを必ず確認してください。安全第一に、後悔しないようにしましょう。
Pixel 7とPixel 7 Proをリセットする方法
すべてをバックアップしたら、設定から行うのが一番簡単です。特別なツールは必要ありません。ただし、完全リセットを行うとすべてのデータが消去されるので、デバイスにバグや動作の遅延が発生している場合は、これが最善の選択肢かもしれません。ほぼ新規インストールのような感覚で、データが消去され、デバイスは工場出荷時の状態に戻ります。以下の手順に従ってください。パスワードまたはPINの入力を求められた場合は、忘れずに入力してください。もちろん、セキュリティ第一です。
- Pixel で設定アプリを開きます。
- 下にスクロールして「システム」をタップします。
- [リセット オプション]を見つけてタップします。
- すべてのデータを消去(工場出荷時設定にリセット) をタップします。
- 通常は右下にある「すべてのデータを消去」をタップして確定します。一部の端末では、最初にPINまたはパスワードを入力する必要があります。
リンクされたGoogleアカウントやロック画面の情報を削除するように求められる場合もありますが、指示に従ってください。セキュリティ面で少し不安になることもありますが、それは問題ありません。確認ボタンを押すと、スマートフォンが再起動し、リセットが始まります。設定によっては、永遠に待っているように感じるかもしれませんが、これは正常な動作です。完了すると、Pixelは再起動して新しいシステムになり、セットアップの準備が整います。
ファストブートモードでリセットする
Pixelが起動すらできないほどひどい状態になったり、根深いバグに悩まされているときは、ただのリセットだけでは不十分です。そんな時こそFastbootの出番です。特別なデバッグモードで起動し、すべてをクリーンアップできるような感覚です。正直に言うと、ボタンをクリックするほど簡単ではありませんが、一度コツをつかめば、かなり満足感があります。PCまたはMacと、ある程度のコマンドラインスキルが必要ですが、クリーンな状態に戻せるので、その価値は十分にあります。
- Pixel の電源をオフにします。
- USB ケーブルでコンピューターに接続し、画面に Fastboot 画面 (通常は赤い三角形の付いた小さな Android のアイコン) が表示されるまで、電源 + 音量ダウンを押し続けます。
- パソコンでコマンドプロンプトまたはターミナルを開きます。Android SDK Platform Tools がインストールされていることを確認してください。インストールされていない場合は、Android 開発者向け公式ウェブサイト からダウンロードしてください。
- 入力し
fastboot devicesてEnterキーを押してください。デバイスがリストに表示されるはずです。表示されない場合は、ドライバーとUSB接続を確認してください。 - 入力してください
fastboot flashing unlock。すべてのデータが消去されますので、事前にバックアップを取ってください。デバイス本体で確認が必要になる場合があります。 - 確認したら、
fastboot erase userdataと入力しますfastboot erase cache。これらのコマンドはユーザーデータとキャッシュパーティションを消去し、真に新しいスタートを切ることができます。 - 最後に、デバイスを再起動してください
fastboot reboot。工場出荷時の状態に戻ります。もちろん、その後は再度設定を行う必要があります。
注意:バージョンによっては、デバイスがブートローダーモードで予想以上に長く停止することがあります。1~2分ほど待っても起動しない場合は、フラッシュを再起動するか、リカバリオプションをお試しください。Fastbootは強力ですが、最初は少し不安を感じるかもしれません。焦らずに使いましょう。