iPhoneでiCloudとのメモの同期を無効にする方法
メモをiCloudに同期するのは、特にプライバシーが気になる場合は必ずしも望ましいことではないかもしれません。共有Apple IDを使用している場合や、メモをクラウド上に放置したくない場合もあるでしょう。理由が何であれ、メモの同期を停止するのは難しくありません。しかし、iCloudからすべてを削除するように促すメッセージや、メモをiPhoneのローカルにのみ保存する方法など、いくつか注意点があります。このガイドでは、実際の経験に基づいたヒントを交えながら、実用的な手順を解説するので、途中で行き詰まることはありません。
iPhoneのメモをiCloudに同期しないようにする方法
メモを非公開にしたい場合や、単に整理したい場合は、メモアプリのiCloud同期をオフにするのが良いでしょう。ただし、無効にするとiCloudに保存されているすべてのメモを削除するかどうかを確認するプロンプトが表示されるので、少し面倒です。削除ボタンを押したらほぼ完全に削除されてしまうので、必要に応じて重要なメモを別の場所に保存しておくことが重要です。また、設定によってはこの切り替えが少し扱いにくい場合があります。その場合は、一度オフにしてiPhoneを再起動し、もう一度試す必要があるかもしれません。
やり方
- まずiPhoneのロックを解除してください。
- 「設定」をタップし、上部のプロフィール名をタップします。(小さなApple IDバナーです。)
- 「iCloud」 > 「すべて表示」に移動します(または下にスクロールしてアプリのリストを表示します)。
- 「メモ」を見つけてタップします。
- 「このiPhoneを同期」をオフにします。iCloudからメモを削除するか保持するかを尋ねるポップアップが表示されます。
- プロンプトが表示されたら、「iPhoneから削除」を選択してiCloudからメモを削除してください。ただし、これによりiCloudに保存されているすべてのデータが削除されるので、重要なメモはローカルに保存されていることを事前に確認してください。
一部のデバイスでは、このトグルがなかなかオフにならない場合があります。その場合は、iPhoneを強制的に再起動(音量を上げる、音量を下げる、サイドボタンを長押し)してから、もう一度お試しください。通常はこれで問題が解決します。
iCloudを使わずにiPhoneにのみメモを保存する方法
では、すべてのメモをローカルに保存して、同期を完全に避けたいですか?簡単です。「設定」>「メモ」に移動し、「iPhone内」のトグルをオンにします。これでローカルアカウントが作成され、新しいメモはiCloudとは別のオフラインで保存されます。Appleがこれをもっと分かりやすく説明していないのが少しおかしいですが、ちゃんと機能します。
設定が完了したら、既存のメモをローカル フォルダーに転送します。
- メモアプリを開きます。
- 右上隅にある3つのドット(…)をタップします。
- [ノートを選択]を選択します。
- ローカルに保存したいメモをすべて選択します。
- [移動]をタップします。
- 「iPhone 内」セクションに移動し、必要に応じて新しいフォルダーを作成し、そこにメモを移動します。
この方法では、メモは完全にデバイス上に保存され、明示的に別途設定しない限り、iCloud 同期やバックアップは適用されません。
メモを保護するためのパスワードの追加
プライバシーが気になるけれど、すべてのメモを削除したくないという場合は、パスワードでロックをかけるのが良い回避策かもしれません。少し奇妙に感じるかもしれませんが、内蔵機能は簡単です。メモにパスワードを設定し、個々のメモをロックするだけです。ただし、これは暗号化とは異なり、視覚的なロックのようなものなので注意してください。それでも、誰かに見られた時に何もないよりはましです。
- iPhoneで設定を開きます。
- 「メモ」まで下にスクロールし、「パスワード」をタップします。
- 「パスワードを設定」をタップします。新しいパスワードを作成するか、デバイスのメインのパスコードを使用するかを選択する画面が表示されます。デバイスによっては、パスワードのヒントも表示されます。これは忘れた場合に役立ちますが、あまり分かりやすいものにしないでください。
- パスワードを設定したら、メモアプリに戻ります。保護したいメモをタップし、共有ボタン(矢印の付いた四角形)をタップします。
- 「ロック」を選択します。プロンプトが表示されたらパスワードを入力すると、メモが保護されます。
すべてのメモが自動的にロックされるわけではないので、メモごとに手動でロックする必要があります。ほとんどの場合はうまく機能しますが、完全な暗号化ではありません。それでも、メモを無防備なままにしておくよりはましです。
これでiPhoneやiPadでメモの同期とセキュリティを管理する方法が明確になったかと思います。もし何か分かりにくい点や奇妙な問題に遭遇した場合は、切り替えたり、再起動したり、手順をもう一度やり直したりする必要があることを覚えておいてください。Appleのエコシステムでは、面倒なことに当たり前のことになっています。
まとめ
- 「設定」>「Apple ID」>「iCloud」>「すべて表示」>「メモ」で、メモのiCloud同期をオフにします。
- ローカルにメモを保存するには、 「iPhone 上」に切り替えます。
- ノートのロックを使用すると、すべてを削除せずにプライバシーを強化できます。
- 注意してください。iCloud から削除すると元に戻すことはできないので、必要に応じてバックアップしてください。
まとめ
結局のところ、メモの同期とセキュリティ管理は、すべての保存場所さえ把握してしまえば、かなり簡単に管理できます。ただし、表示されるプロンプトに注意し、セットアップ中は焦らないようにしましょう。安全第一です。何か奇妙な不具合が発生した場合は、すぐに再起動すれば解決することが多いです。特に問題はありませんが、Appleの設定は必要以上に複雑な場合があるのです。この記事が、誰かの頭痛の種を少しでも回避するのに役立つことを願っています。