失われたChromeの閲覧履歴を復元する方法

📅
🕑 1 分で読む

Google Chromeの閲覧履歴が消えてしまうのは、特に意図的に消去した覚えがない場合は、かなり面倒なことです。単なる不具合や設定の不具合の場合もあれば、Chromeの内部ポリシーや意図しない設定変更が原因の場合もあります。幸いなことに、原因によっては、少なくともほとんどの場合、失われたウェブアクティビティを復元できる可能性のある修正方法がいくつかあります。これは万能ではありませんが、失われた情報を見つけたい、あるいは少なくとも警告なしに再び消えてしまうのを防ぎたいのであれば、これらの手順を試してみる価値はあります。

通常、これらの問題は、Chrome の設定やポリシーによって終了時に履歴、Cookie、キャッシュが自動的に消去されるか、何らかのアップデートやポリシーの変更が影響を及ぼした場合に発生します。設定ミスや閲覧プロファイルのデータが破損している場合、履歴が消えたように見えることもあります。一方、手動で履歴を削除したり、シークレットモードで閲覧したりした場合は、復元できません。しかし、アップデートやデバイスの再起動後に履歴が消えるなど、特定のパターンに気付いた場合は、これらの方法が役立つはずです。

Chromeで消えた閲覧履歴を復元する方法

修正に取り組む前に、これらのセッションで履歴を手動で消去したり、シークレットモードに切り替えたりしていないか再度ご確認ください。また、一部の方法は、Chromeが履歴を自動保存するように設定されており、重要な設定を意図的にオフにしていない場合にのみ機能します。それでも履歴が失われていると思われる場合は、これらのヒントが役立つ場合があります。少なくとも、今後履歴が失われるのを防ぐのに役立つかもしれません。

Chromeの内部設定をチェックして、履歴が自動的に消去されているかどうかを確認します。

これはよくある原因です。Chromeには、すべてのタブを閉じるたびにCookieと履歴を消去する設定があります。少し奇妙ですが、特に複数の人が同じマシンを使用している場合や、プライバシー設定をいじっていた場合など、誤ってトグルがオンになっていることがあります。そうなると、Chromeを閉じると閲覧データがすべて消えてしまいます。確認するには…

  • Chrome を起動し、右上隅にある縦に並んだ 3 つのドットをクリックします。
  • [設定]を選択します。
  • 「プライバシーとセキュリティ」に移動します。
  • 「Cookieとその他のサイトデータ」をクリックします。
  • 「すべてのウィンドウを閉じるときにCookieとサイトデータを消去する」のトグルがオンになっているかどうか確認してください。オンになっている場合は、オフにしてください。
  • Chrome を完全に閉じてから再度開きます。

手動で消去しない限り、これで履歴はそのまま残ります。設定によっては、このトグルがいつの間にかオンになっていることがあります。これは当然ですが、Windows 側が設定を必要以上に複雑にしているからです。

Chromeの以前のバージョンを復元する – 最近のアップデートでデータが破損した場合

アップデートによって、特にインストール中に問題が発生した場合は、履歴が消去されるなど、奇妙な現象が発生することがあります。Chromeフォルダを以前のバージョンに復元してみるのも良いでしょう。これにより、失われたデータや破損したプロファイルが復元されることがあります。Windowsのファイルバージョンの処理方法により、必ずしも復元できるとは限りませんが、試してみる価値はあります。

  • 押すWin + Eとファイルエクスプローラーが開きます。
  • C:\Users\YourUsername\AppData\Local\Google\Chromeにアクセスします。「YourUsername」を実際のWindowsユーザー名に置き換えてください。
  • [User Data]フォルダを右クリックし、[プロパティ]を選択します。
  • 「以前のバージョン」タブに移動します。以前のスナップショットがある場合は、いずれかを選択して「復元」をクリックします。

システムの復元やファイル履歴が有効になっているかどうかによって、必ずしも利用できるとは限りませんのでご注意ください。アップデート後に履歴が突然消えてしまった場合は、確認してみる価値はあります。復元後に不思議なことに再び現れる場合もあり、少なくともデータの一部を復元できる可能性があります。

DNSキャッシュを使用して訪問したサイトを覗き見る

これはかなりワイルドカードです。DNSキャッシュには、アクセスしたサイトのドメイン情報が保存されています。これは、最近のリクエストの記憶のようなものです。どうしても知りたい場合は、手作業で調べても構わないのであれば、このキャッシュを調べて、以前閲覧したページの手がかりを探すことができます。ただし、これは生データです。Windowsでは、コマンドプロンプトから実行できます。

  • 管理者としてコマンド プロンプトを開きます(検索して右クリックし、[管理者として実行]を選択します)。
  • 次のコマンドを実行します。ipconfig /displaydns

これは最近のDNSキャッシュからドメイン名のリストを吐き出します。ユーザーフレンドリーとは言えず、履歴を確認したい場合は手動で再度サイトにアクセスする必要がありますが、少なくとも記憶を呼び起こしたり、アクセスした特定のページを見つけたりするのに役立つでしょう。とはいえ、これはいわば最後の手段と言えるでしょう。

履歴が自動消去され続ける場合はグループポリシーを変更する

Windows ProまたはEnterpriseをご利用で、Chromeを閉じるたびに何らかのグループポリシーによってデータが消去されていると思われる場合は、設定を変更できます。Chromeにはグループポリシーエディタから適用できるポリシーがあり、有効にすると自動的に消去される可能性があります。確認と変更は以下の手順で行えます。

  • を押してWin + R、 と入力しgpedit.mscEnter キーを押します。
  • 「コンピューターの構成」 > 「管理用テンプレート」 > 「Google Chrome」に移動します。
  • 「終了時に閲覧データを消去する」というポリシーを探します。有効になっている場合は無効にします(「未構成」に設定します)。

変更を適用し、エディタを閉じて再起動してください。これで、Chromeを閉じても履歴が自動消去されなくなります。こうしたポリシーは、企業の管理者や誤って切り替えられたものによって設定されている場合もあるので、確認してみる価値はあります。

Homeエディションの場合、またはグループポリシーが利用できない場合はレジストリを変更します

gpedit.msc にアクセスできないWindows 10または11 Homeユーザーの場合、レジストリを微調整することで同様の効果が得られます。特定のエントリを削除することで、Chromeの終了時に履歴を削除しないように指示することになります。

  • を押してWin + R、入力しregeditOKを押します。
  • UAC プロンプトを確認します。
  • 次の場所に移動します: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome
  • ClearBrowsingDataOnExitListというキーが表示されている場合は、右クリックして[削除] を選択します。
  • regedit を閉じて PC を再起動し、履歴がそのまま残っているかどうかを確認します。

この調整は、Chromeを終了するたびに履歴データを消去するのではなく、保持するように指示します。ちょっとオタクっぽいですが、時には必要です。

Chromeを再インストールする – 最後の手段

どれもうまくいかない場合は、クリーンな再インストールで、この奇妙な履歴消去の原因をリセットできます。面倒ですが、Chromeはアップデートや拡張機能の適用後に破損したり、設定ミスを起こしたりすることがあります。完全な再インストールを行うには、以下の手順に従ってください。

  • 電源メニュー( )から「アプリと機能」を開きますWin + X
  • Google Chrome を見つけて、3 つのドットをクリックし、[アンインストール] を選択します。
  • 指示に従って削除し、PC を再起動します。
  • Chrome のダウンロード ページにアクセスし、インストーラーを入手して再インストールします。

再インストール後、ブックマークと履歴が Google アカウントに保存されている場合は、同期をオンにして Chrome にログインし、それらを復元してください。

Googleアカウントと同期されていた場合、削除された閲覧履歴を復元する方法

Googleアカウントでウェブとアプリのアクティビティを有効にしていれば、Chrome自体に何も表示されなくても、最近のアクティビティを確認できる可能性があります。Googleアカウント >データとプライバシーに移動し、ウェブとアプリのアクティビティを探してください。有効になっている場合は、過去の検索や閲覧アクティビティを確認でき、一種のバックアップとして機能します。Chromeの履歴が消えてしまったものの、完全に削除されていなかった場合などに便利です。

Googleアカウントでログインした新しいデバイスでブックマークを取得する

同期が有効になっている場合は、これが最も簡単です。新しいデバイスでChromeにログインし、プロフィールアイコンをクリックして「今すぐ同期」をクリックするだけです。ブックマーク、保存したパスワード、履歴がすべて表示されます。これは基本的に、閲覧データのクラウドバックアップです。すべてのデータが完全に同期されるわけではありませんが、デバイスを変更した後でもほとんどのデータを復元するには十分です。

まとめ

  • Chrome のプライバシー設定、特に自動クリアのオプションを確認してください。
  • Chrome プロファイル フォルダの以前のバージョンを復元してみてください。
  • DNS キャッシュを使用して、アクセスしたサイトを確認しますが、完全な履歴の復元は期待できません。
  • ポリシーによって閉じるときにデータが消去される場合は、グループ ポリシーまたはレジストリを変更します。
  • 何も機能しない場合は、Chrome を再インストールしてください。
  • 履歴が消えてしまった場合は、Google アカウントのウェブとアプリのアクティビティを確認してください。
  • 新しいデバイスで同期を有効にすると、ブックマークと履歴がクラウドに安全に保存されます。

まとめ

Chromeの履歴が消えてしまう場合、気づかないうちに設定を切り替えてしまったか、裏で消去処理を行っているポリシーのせいである可能性が高いです。これらのヒントが、消えてしまった履歴を復元したり、少なくとも今後消えてしまうのを防いだりするのに役立つことを願っています。トラブルシューティングは少し面倒ですが、これらの解決策のいくつかは、少なくとも何らかの設定では驚くほど頻繁に効果を発揮します。